2023年09月20日
J-45 1963年 チェリーサンバースト
1960年代だけの大好きなカラー。
66年からナローネックに成り弾きにくく成る。
ネックの幅は43mmほどあるのだが、厚みが薄くて頼りない。
何故なら何時も50年代の太いネックを弾いているからだ。
このギターは評判のすこぶる悪い川崎のギター屋で買った。中々綺麗な63年は無いからだ。
ブレーシングが剥がれてビビるし、ブルージーでナットも作り変えてもらい現在は良く鳴る様に成った
J-45はいくらあっても良いね。
今興味があるのはL-00。




66年からナローネックに成り弾きにくく成る。
ネックの幅は43mmほどあるのだが、厚みが薄くて頼りない。
何故なら何時も50年代の太いネックを弾いているからだ。
このギターは評判のすこぶる悪い川崎のギター屋で買った。中々綺麗な63年は無いからだ。
ブレーシングが剥がれてビビるし、ブルージーでナットも作り変えてもらい現在は良く鳴る様に成った
J-45はいくらあっても良いね。
今興味があるのはL-00。




Posted by cobra2 at 17:06│Comments(0)